Blog 2/3 雑貨作製 リフォーム 以前、ブログに書いた、シェルフを完成させました。 茶色で塗った上から、水性塗料のアイボリー色で塗って 紙やすりで部分的に落として、なんちゃってアンティーク仕上げ にしてみました。 フックの部分は、長さ75mmの釘 を 90度に曲げて 5か所 打ち込んであります。 気の利いた 言葉をアルファベットで書いたりしたらもっと 感じも良くなるのかな? 廃材だけで作った アンティーク シェルフ いかかですか? 玄関ホールの キーフック なんかにもいいかもですね。 また暇見つけて、作ってみようとおもいます。 2/3 寒波2 2/6 仕事 介護施設 T様邸 大規模リフォーム F社様 倉庫の屋根改修 F社様、木造倉庫の補強 ヒノキのパーテーション 構造見学会します DIY T様邸リフォーム Y様邸 水周りの改修工事 I 邸 新築 ジャパン建材フェア in 東京 H様邸リフォーム
以前、ブログに書いた、シェルフを完成させました。 茶色で塗った上から、水性塗料のアイボリー色で塗って 紙やすりで部分的に落として、なんちゃってアンティーク仕上げ にしてみました。 フックの部分は、長さ75mmの釘 を 90度に曲げて 5か所 打ち込んであります。 気の利いた 言葉をアルファベットで書いたりしたらもっと 感じも良くなるのかな? 廃材だけで作った アンティーク シェルフ いかかですか? 玄関ホールの キーフック なんかにもいいかもですね。 また暇見つけて、作ってみようとおもいます。