Blog 雨戸の修繕 リフォーム 戦後からの立派なお屋敷の雨戸の杉板の張り替えです。 サッシに、変えるのも難しく今回は修繕します。工場に持ち帰って作業です。 悪くなった杉板を外して。 無節の、杉板を仕上げて真鍮釘で貼っていきます。 できたものを本日納めてきました。 戸箱の底板に鈑金をして滑りを良くしてあげます。 これで、かなり雨戸の出し入れが楽になりました。 置いてある品々も素晴らしいです。 来週から外部のヒノキ板の張り替えです。 事務所の看板工事 外壁の塗装工事 I様邸 リフォーム工事 I様邸 リフォーム工事 E様邸 屋根、外壁工事 看板 K様邸 窓の格子 DIY M邸のリフォーム 建前 仕事 M邸 住環境デザインのセミナー 4/28 壮大屋
戦後からの立派なお屋敷の雨戸の杉板の張り替えです。 サッシに、変えるのも難しく今回は修繕します。工場に持ち帰って作業です。 悪くなった杉板を外して。 無節の、杉板を仕上げて真鍮釘で貼っていきます。 できたものを本日納めてきました。 戸箱の底板に鈑金をして滑りを良くしてあげます。 これで、かなり雨戸の出し入れが楽になりました。 置いてある品々も素晴らしいです。 来週から外部のヒノキ板の張り替えです。